滋賀県近江八幡にて、天正12年(1585年)豊臣秀次が琵琶湖を往来する商船を寄港させるために設けたのが八幡堀です。
この浜ぐらも、遠く備前・備後の畳表が荷揚げされた歴史ある場所でした。
昭和になり、市民による八幡堀保存運動に伴い、近江商人の妻たち五人が浜ぐら修復に取り組み、「浜ぐら」が誕生しました。
その後、近江牛の老舗「カネ吉」がこの熱い想いを引き継ぎ、
お食事処「浜ぐら」として、癒しとくつろぎの空間を提供しております。
八幡堀散策のランチタイムに、ご休憩に、当時のたたずまいを生かした
「浜ぐら」で、先人の心入れと生活文化をごゆっくり味わってください。
住所/〒523-0837 滋賀県近江八幡市大杉町24 (MAP)
営業時間/11:00~14:00 (LO)
定休日/水曜日
駐車場/店舗まで徒歩 約2分
アクセス/徒歩でJR近江八幡駅から 約25分
バスでJR近江八幡駅から近江鉄道バス
長命寺行き約7分
新町バス停もしくは大杉町バス停下車 徒歩3分